100均ノミ検証


 ノミの各部の名称です。
100均ノミ色々

上から丸スクイ、キワ、平ノミ(18mm)

この他に近所の100均では平の9,15,24,30ミリ、丸の9ミリが売ってました。
某オークションに出品されていた100均ノミセット
同上 刃先の拡大
プロ用ノミ・セットノミとの比較

上からプロ用、HCのセットのみ、100均ノミ
裏側の様子

よく見ると100均ノミは首の部分も綺麗に仕上がっていますが、セットノミはあとから削って太さを合わせた様な跡がありました。
表側の様子

セットノミだけは面取りされておらず、なんか厚ぼったい感じです。
横からの様子

100均ノミよりも真ん中のセットノミの方がぶ厚いですね
厚いという事は、木にたたき込むときにそれだけ抵抗が大きいわけですから力が入りますよね
切れ具合の比較

全てのノミを同じぐらい研いで、ほぞの試し彫りをしてみました。
よく見えませんが、100均ノミは結構良く切れています。
セットのみが一番切れなかった
 12月28日

100均ノミを半日かけて綺麗に仕上げて、切れ味を試してみます。
買ったままでは裏が出ていませんので、裏から仕上げていきます。・・・穂先が広いなー
左より、9ミリキワ、18ミリ、24ミリ、30ミリ全て100均ノミです。
次に刃を付けていきます。
丁寧に、丸刃にならないように気を付けて・・・
24ミリと30ミリは穂の半分ぐらい刃先部分に、鋼?の様な金属が貼り合わせてありました。
試しに鉛筆を削ってみます。

ご覧の通り、カッターのように綺麗に切れました。
うーーん、ココまで根性入れて仕上げれば・・・切れるなー
おまけに、ちょっと指先が触れただけで指まで切れちゃいました。・・・気を付けましょう


 ☆ 以下、ゲストブックよりの転載です。
100均ノミ  管理人 04/1/29
100均ノミはカーボンスチールとハイカーボンスチール製の2種類有りますが色々探してもハイカーボンスチール製(穂の部分が磨き仕上げになっている物)は最大で9ミリまでしか無いようです。
あまり小物を作成しない自分としては、ほとんど出番がないと思いますね。
しかし9ミリ以上のカーボンスチール製のノミでも丁寧に研いで使えばDIYには申し分有りませんね
あとは研ぎの腕次第とと言うところでしょうか・・・最近はしっかり研いだ100均ノミばかり使っています。
100均ノミもこれだけ切れればストレス無く使えますし、なんか親父のノミを使うのが勿体ないように思えて来ちゃいました。・・・使ってあげた方がよいのは分かって居るんですけど。
のほほんさんのページより一部転載させて頂きました。  けいさん 03/12/22
ダイ○ーの高級のみは私も、使ってます。なんと言ってもミニ鉋の刃ですから(笑)
細工鑿はきちんと研ぐとちゃんと切れます。こんなもんだろと、納得いきますよ。
研いでいて思ったんですが、刃が減るのが早くないですか?

    同感です  管理人 03/12/23
    100均ノミ同感で、まー切れなくなるのが早いですし、
    研ぐとなんかすぐに歯が立ちますし、柔らかいんでしょうね・・・
    けど一〇〇円ですから、使用頻度を考えると十分なような気もしてます。
これがダイ○ーの高級鑿です   ちんくるさん 03/12/22
これが、100円鑿です。この磨き仕上げのヤツは切れると思います。比較に出している鑿は良く見ると、
かつらが手打ちのヤツなので少し比較には厳しいかも。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13870529 
       
この画像が上の某オークションに出品されていた100均ノミセットです

    拝見しました。  管理人 03/12/22
    100円ノミでもいろいろあるんですねー
    家のそばでは当HP掲載のものと同等品が10種類程並んでいました。
    その時の制作の国とか工場とかで仕上がりもいろいろあるんでしょうね
    ご指摘の通り、比較は厳しいと思っているのですが、100円のみでもここまで使える・・・
    1本ン万円出す必要なし・・・と言う方を目指したいもので・・
    確かに、幾ら良い物でも研ぎの腕が無いもので、仕上げ精度は大差ないかもしれませんが・・・






トップへ
戻る